top of page
お知らせ
検索


埼玉しあわせ未来基金
2023年12月8日読了時間: 3分
事業完了報告(地球っ子グループあそび舎てんきりん)
事業が完了しましたので、以下のとおり報告いたします。 1. 実施した事業内容 1)(来日直後の家族のための)「笑顔ではじまる日本の暮らし・ファミリーにほんご」 実施日と内容 日本語を使ってできるようになることを意識したにほんご活動 ① 8月5日(土)...
閲覧数:74回
0件のコメント


埼玉しあわせ未来基金
2023年12月8日読了時間: 1分
事業完了報告(越谷らるご)
事業が完了しましたので、以下のとおり報告いたします。 1. 実施した事業内容 主にメールやオンラインでの相談を受けている、ノートパソコン 2台を新しいものに買い替え た。現在ひきこもり相談センターでは PCを、メール相談、オンライン(zoom)相談、相談の記録...
閲覧数:55回
0件のコメント


埼玉しあわせ未来基金
2023年12月8日読了時間: 1分
事業完了報告(さいたまユースサポートネット)
事業が完了しましたので、以下のとおり報告いたします。 1.実施した事業内容 当団体では、『たまり場』や『子ども第三の居場所』等、引きこもりや不登校、貧困をはじめとする様々な困難を抱えた子ども・若者を対象とした居場所事業を運営しております。新型コロナウィルスの感染拡大により、...
閲覧数:93回
0件のコメント





埼玉しあわせ未来基金
2022年9月21日読了時間: 2分
令和3年度 第1号助成事業についてのご報告
参加者 埼玉フードパントリーネットワーク:草場理事長 埼玉しあわせ未来基金 清水代表理事、平沼代表代行理事、畠山副理事、岡安専務理事、今井常務理事、事務局井上 日時:9月12日(月)10時から12時 場所:越谷総合卸売市場内の中間拠点視察及び場内会議室...
閲覧数:161回
0件のコメント

埼玉しあわせ未来基金
2022年9月1日読了時間: 1分
事業完了報告(埼玉フードパントリーネットワーク)
基盤整備事業が完了しましたので以下の通り報告いた します。 1.実施した事業内容 埼玉県内で、ひとり親家庭等子育て中の生活困窮家庭に食品支援を行う子育て応援フード パントリー活動が円滑に行えるように、食品の一時保管場所である中間拠点...
閲覧数:93回
0件のコメント

埼玉しあわせ未来基金
2022年8月30日読了時間: 1分
寄付の申込を受付開始しました
近年の社会情勢が大きく変化する中で、我々の地域課題は一層多様化、複雑化し、これまで以上に行政と市民、市民と市民が協働しあい、社会的な課題 を解決することが必要になってきています。それには、行政に頼りすぎた課題解決方法から、自らも住む、働く、ゆかりのある埼玉で...
閲覧数:33回
0件のコメント

埼玉しあわせ未来基金
2022年8月2日読了時間: 1分
助成金交付決定のお知らせ
子どもの貧困対策活動助成要綱に基づき提出していただいた助成金申請書を審査した結果、下記の通り助成団体に決定しましたのでお知らせします。 令和4年8月1日発表 1、令和3年 第1号助成対象事業 こどもの貧困対策に関わる基盤整備事業...
閲覧数:28回
0件のコメント

埼玉しあわせ未来基金
2022年7月26日読了時間: 1分
令和3年度 子ども貧困対策活動支援助成金の助成団体が選定されました。
令和4年7月16日(土)臨時理事会にて、令和3年度「子ども貧困対策活動支援助成金」の選定が決定されました。 特定非営利活動法人 埼玉フードパントリーネットワーク この助成金は、コロナ禍と物価高の二重苦が貧困世帯の子どもを直撃している今、貴法人の活動を民間全体で支える意義は大...
閲覧数:14回
0件のコメント


埼玉しあわせ未来基金
2022年7月26日読了時間: 1分
公益財団法人移行報告会を開催しました
6月14日(火)に埼玉しあわせ未来基金の公益財団法人移行の報告会を開催いたしました。 来賓として大野元裕様(埼玉県知事)、上田清司様(参議院議員)、中屋敷慎一様(埼玉県議長)、小野克典様(桶川市長)、菅原文仁様 (戸田市長)、山口京子様(蓮田市長)、阪本かつみ様(さいたま市...
閲覧数:24回
0件のコメント

埼玉しあわせ未来基金
2022年4月26日読了時間: 1分
公益財団法人への移行報告会を開催
令和4年6月14日(火)に公益法人への移行報告会を開催させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
閲覧数:19回
0件のコメント
皆様のご寄付とご協力をお願いいたします
bottom of page